7.5GBっておめえ10年前のオンラインゲームより容量あるやろが
アーテリーギアが公開されました
鉄腕氏はこの手の女の子女の子したゲーム、続いたためしがないんだけど
限定!!!!とか言われてるガチャがあって、オープン記念みたいなガチャ券配ってるタイミングで
リセマラせんなどとは、リセマラおじさんの血(高脂血症)が断じて許さんわけで
とりあえずリセマラ開始
このゲーム何がヤバいって、ゲーム容量なのよ。
7.5GBですって、奥様
私が青春をささげたメイプルストーリーなんて
3次転職がどうとか言ってた時代ですら4GBくらいしかなかった気がするんだけど
どないなってますのよ…
7.5GBって1Gbpsマジで出たとしても1分かかるんやで?
速いって有名なnuroですら実測平均500Mbpsくらいしか出ないんで
サーバーの状態考えなくて2分や。
この時点でやばいのよ。
良いゲームは分割ダウンロードみたいなのにしてくれるんだけど
天下のアテギア、そうはいかん。
鉄腕氏のヘボ環境で8MBpsがマックスくらいだったので
まあ1000秒くらいかかるわけよ。1000秒てあんた…。
そのくせガチャ引くのに1分くらい(体感)しかかからんて
何しとるかわからんなってくるんよね…
いかんですよこれは。
ガチャの狙いは限定キャラなんですけど確率としては0.7%らしいです。
Raidのレジェ引くより確率ある時点で勝ちみたいなもんなんですけど
SSR自体は2.5%。
もうかれこれ200連くらいしてるけどSSRすら出ず。
こらぁアンタ…やってる気がしますわよ。
これリセマラおじさんの血(高脂血症)的にはここまで厳しいと
どうせ新キャラ(例にもれず強い)(人権)みたいなのが追加されて引けずにはい終わり~~~
みたいなパターンがもう明らかなんで
リセマラやるなら今じゃなくてちょっと時間置いたほうが良いってのはわかってるんだけどね…。
あとやっぱ女の子女の子したゲーム、マジで股間にクるキャラが弱いと続かないってのもある。
デスエン舐めましょうね…
リセマラやっては止め、やっては止め。
一体俺たちは何を目指しているのだろうか…
俺たちの安寧の地はどこにあるのか…
ゲーム自体はマジでフツー。ターン制でなんかやるみたいな。
オートと倍速あるのはもうゲームできなくなったソシャゲ廃人(文字通り)たちには良し。
ちょっとゲーム性ひねってオート出来ないゲーム、家でやる分には良いけど
会社で放置して稼ぐみたいなことができないから続かないんだよな。
そういう意味で運営さんとかどうやって差別化するか大変なんだろうなあ。
ぶっちゃけユーザとしてももう「こういうのが欲しいんです!!」みたいなの
わかんなくなっちゃってるよね…
ここ2週間ほどPC、スマホの色んなゲーム触ってるけどほんとわからん。
tamingmasterくんが一番面白いけど
多分俺が一番面白いって感じるだけで
日本ユーザが少ない時点でお察しなんだと思う。
俺の気に入る柔軟剤、悉くすぐディスコンになるから俺が世間とずれてるんだと思う。
悲しいンゴね…。
tamingmasterくんは普通に攻略記事書く予定なくらい楽しいので
勝手に布教しようと思う。
アテギアはうん、1週間くらいリセマラしてダメだったら封印かな。
股間にクるキャラもあんまいないんだよ…
髪切りに行ってきます!!!!!!11111
0 件のコメント:
コメントを投稿