2022年10月10日月曜日

【Raid: Shadow Legends】アービター【キャラレビュー】

 YouTube、Twitter、5chと色々ソースはあるが、結局見てきたところで
「このキャラ使えんの?」
みたいな一抹の不安がRaider諸君らの心に芽生えることも多々あるだろう。
というわけで2022年10月現在、ほぼ全てのコンテンツを終え
名実ともに日本トップRaidユーチューバー(笑)の鉄腕さんが思う・考える
キャラレビューを残していこうと思う。あくまで個人のアレなので、
アレし過ぎないようにして欲しい。まず初回はアービター。
「このキャラ使えんの?」から始まって今更アービター?と言うツッコミは
諸君らの一抹の不安とともに胸にしまっておいて欲しい。

総合評価☆6(☆1~☆6で評価)
(☆3がまあ多分最終的にLv60にするんじゃね、くらいの気持ち)

本レビューでは以下について述べる。
・ビルドの方向性
・キャラの使い道
・所感
遺物とか秘伝とかその辺の話はなんとなく擦るかも知れないが
基本的には他サイト参考にしてくれ。

誰もが第一にこのキャラを目標にRaidをやるキャラ。
こいつを取るためにアリーナをやる必要があるのに
こいつが居ないからアリーナ勝てない、みたいな
Raidあるある「服買いに行く服がない」現象が起きまくるキャラ。
でも安心して欲しい。この「服買いに行く服がない」は今後多々発生する。


・ビルドの方向性

ナニハトモアレ、速度である。
2022年10月現在、プラチナ激ヤバプレイヤーの速度値は
覚醒やらエンパワーやらFGやら含めて420を超えているらしい。怖過ぎワロタ。
昔は370とかで異次元だったのになあ。でも逆に言うと今でも370あれば
とりあえず金5で上から叩く分には多分そんなに遅くない。
当然プラチナ目指すなら早いに越したことはないが、
Googleでググってキャラの使い方を調べている段階なら350~370くらいを目指すので十分。
というか俺は350くらいしかない。(アービターの速度は趣味って)はっきりわかんだね。
とりあえずスピードセット積んどけ、だけで終わるのだけれど
この辺で終わればその辺の塵芥のレビューと変わらんので
鉄腕さんなりのアレをば。
後にも書くけれど、アービターの使い道として今のところ
・アリーナ
・ダンジョン
・FW
・タワー
・ヒドラ
とほぼすべてのコンテンツで使えるのだけれど
基本的にはアリーナで使うことがほぼ全てだと思う。
何にせよ上を取りたい、上を取れれば万事解決!という感じなのだけれど
リアクションだったりスイフトだったりで1撃で決着が付かない、
みたいなことがもう日常茶飯事で、返しの1撃または仕切り直しの2撃目がままにある。
この返しの1撃と仕切り直しの2撃目をどうするか、でビルドが若干変わると思う。
要するに、お守りと旗、どないすんねん、って話なんだけども。
返しの1撃を優先するなら、耐久方面に振りたい。
ただし速度値を優先した場合、相手のデバッファー(精度値600超えとか)の
デバフを耐えるほどに耐性は振れないので、アタッカーのクソみたいなデバフを弾きたい。
ゆえに200~300ほど欲しい。この辺はエンチャ込みなら多分届く範囲だと思う。
逆に仕切り直しの2撃目をどうにかする場合は精度に振りたい。
アタッカーについてる良くわかんないバフをA2で剥がしてシバき返す。
アタッカーなんてのはどうせ耐性積んでても300くらいが関のやマウンテンなので
やっぱりそれくらい。耐性にしろ精度にしろ、速度3跳ね遺物のオマケについてる
オプションをエンチャで叩くという感じになるが、その方向で厳選をしろということである。
当然秘伝のイービルアイを振るなら精度一択でもある。
耐性と精度の300くらい、という数字はヒドラのハードくらいまでなら全然使えるので
バフ取り首を意識して耐性積むのか、バフ取り首のバフ拡散を意識して精度積むのか
その辺はお好みだけれど、そういったことも意識しておけば潰しが効く。
そして当然ながら素直に腹と腕は耐久方面(HP%、防御%)を付ける。

まとめ
・とにかく速度振れ。目標はとりあえず350だ。
・精度か耐性、どっちに寄せるかはあなた次第(cv関暁夫)

・キャラの使い道
・アリーナ
ここが主戦場だろう。どう考えても。ビルドの話は上記項目参照。
そしてアリーナ防衛でも無論使えるのだけれど、
防衛に使う場合は個人的にはトルミンor蘇生無効と組ませたい。
前者は当然ながらアービターミラー対策。ただこれはこれで
ダヘインとかでシバかれる場合もあるので、無難に蘇生無効を入れたい。
何故なら石肌カーディナルが幅を利かせているからである。
バフ解除も運ゲーになるので、できればフォリー辺りがとても良い。
トークントレーダーで手に入るし。まああくまでこの辺は個人の趣味だし
アタッカーに無敵着せてるんで…って場合は気にしなくても良いと思う。

タグアリでも無論優秀で、基本1体しか持ってない(とする)ので
相手に上取り合戦させるのか、耐久するのか、ギミックパで如何にかするのか
とりあえず持ちキャラと考えさせるみたいなPTを1つ構築できるので
入れない理由はない。相手が2体持ってたりするとマジでしんどい。やめて欲しい。
(まあ最近は耐久orギミックパも増えてきてはいるんだけどさ)

・ダンジョン
アービター取り立てて、良い感じの遺物揃えるぞ~!!!って言うタイミングで多分使う。
でも最近は25を意識して最初っからスピードチーム組んでる気がするので
お役御免になるのは早そう。というか21以降はほぼスピードチーム組んだ方が安定するから
素直にスピードチーム組め。スピードチーム組めない?じゃあアービター使おう。

・FW
適当に入れとけ。精度高いほうが良いよ。

・タワー
ノーマルに関しては正直ゴリ押しで如何にかなるので、むしろ適当にアービター入れておけ、
というレベル。ビルドは適当でいいよ。
ハードに関しては一部使う機会があるような気もする。速度値350程度であれば
大体敵との速度差が2:3くらいになるので、微妙に使いどころがある気がする。
でもこれも当然ながらカイマールシーアでぶち抜いたほうが早い。
カイマールシーア居ない?じゃあトルミンとシシアでバーンで削りな。
トルミンとシシアも居ない?じゃあ正直ハードタワーはしんどいわ。
リリスは持ってる?じゃあもう俺から言うことは何もないな。

・ヒドラ
ヒドラに関しては俺もほぼエアプなので何とも言えないが
バーン首とデバフ解除首が一緒のセットの時に速度をいじりたい、みたいなときに使う。
あと言うて蘇生は強い。ノーマルがだいぶ弱体化したので、とりあえずノーマル勝ちたい、
みたいなときにアービター入れておくと強い。気がする。
あと先にも述べたけれど全体デバフ解除も中々強い。多分。
持ちキャラと相談だけれど、困ったら入れておいて問題ないキャラだとは思う。恐らく。

・所感
アービター1体でこんだけ書かせるのマジでしんどい。
主要キャラだけでどんだけ文字を書くんだ。金をくれ、となる。読むのも疲れるだろマジで。
でも正直ここまで本気で書いてるの俺しかいないから、
もしアレだったらYouTubeチャンネル登録してくれ。目指せ1000人だ。

使い道がたくさんある分、適当に組んでも強い。ただ器用貧乏になりがち。
Raidあるあるだけれど、とあるコンテンツに特化したキャラは
当然そのコンテンツでむちゃくちゃ強いし、ビルドも楽。
そういう意味でアービターは中々にビルドにその人の考えが出ると思う。
個人的には精度推し。アタッカーのスイフト剥がせるときがある。
後ヒドラも結構バフ剥がしがデカい時がある。
FWのwave2でも一生不死身が剥がせないときがあるから。

いやー、たくさん書いたな。

0 件のコメント:

コメントを投稿